今時の高校生
Mar 30, 2025
すごいなぁ〜〜〜!!
京都橘高校の修学旅行生を3年間受け入れ、改めて時代の変化を感じています。今年の生徒さんたちは30名。皆、iPadを手に熱心に話を聞き、分からないことはすぐにiPadで調べ、聞いたことを(もちろんiPadに)メモしていました。彼らにとってiPadは、もはや文房具なんですね。
特に印象的だったのは、彼らの事前学習の熱心さです。旅行の数ヶ月前から芭蕉について調べ、工房の課題解決に繋がる提案をしてくれたのです。まるで企業のコンサルタントチームのように、SNS発信の重要性や若者に届けるための用語の選び方などを具体的に教えてくれました。
と、思えば、ウバ・サガラ(乾燥させたバナナの葉)を使ったワークショップでは、子どものように(あ、子どもですけどね)ウキウキと夢中になって楽しんでくれて。進化した未来人を眺める思いでいた初老の私は、ホッと胸を撫で下ろしました^^
後日、商品を宣伝販売するというハードルの高いイベントが設けられましたが、彼らは自分たちが楽しんだミサンガ作りのワークショップを開催し、ウバ・サガラの魅力を伝える工夫をしながら、商品もしっかり販売してくれました。凄すぎるぞ、今時の高校生!